LARUNAぶろぐ
RSS
|
ATOM
| SEARCH
calendar
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
December 2019
>>
profile
LARUNA
new entries
2017 NEW YEAR リース
(01/01)
2016 トラディショナル・スワッグ
(12/01)
生花で満月オブジェ
(10/16)
満月を感じるDetox
(10/15)
やよいのお食事会
(03/01)
categories
LARUNA 原点
(10)
OPENに向けて…☆
(18)
やよいのお食事会
(2)
イベント☆
(14)
カラダとこころを満たすワークショップ
(15)
キャンペーン☆
(1)
メニュー☆
(4)
レッスン
(18)
今日の出来事☆
(3)
自然農法
(7)
満たすワークショップ
(3)
archives
January 2017
(1)
December 2016
(1)
October 2016
(2)
March 2016
(1)
January 2016
(2)
December 2015
(1)
November 2015
(2)
July 2015
(1)
April 2015
(1)
October 2014
(1)
September 2014
(1)
August 2014
(4)
July 2014
(3)
April 2014
(1)
January 2014
(3)
December 2013
(5)
November 2013
(3)
October 2013
(1)
September 2013
(3)
August 2013
(5)
July 2013
(6)
June 2013
(7)
May 2013
(6)
April 2013
(2)
March 2013
(2)
February 2013
(1)
January 2013
(4)
December 2012
(4)
November 2012
(3)
October 2012
(3)
September 2012
(6)
August 2012
(10)
July 2012
(2)
recent comment
6月30日までの展示☆
⇒
なっこ (04/16)
links
株式会社ハ秀
handmade(ハンドメイド)
2012.10.11 Thursday
本日のオープンに向けて
アートな看板
いかがでしょうか★
Tweet
author:
LARUNA
, category:
OPENに向けて…☆
,
08:46
comments(0)
, -, -
LARUNA OPEN★
2012.09.20 Thursday
本当に多くの皆様のお陰様をもちまして
9/16 新月 プレOPEN
9/20 LARUNA グランドOPEN いたしました!!
この看板
LARUNA メンバーのひとりが作ってくれました。
誰だと思いいますか?
大切な
宝物
です(*゚▽゚*)
ありがとう〜!
Tweet
author:
LARUNA
, category:
OPENに向けて…☆
,
13:21
comments(0)
, -, -
厨房器具設置&内装補修作業
2012.09.06 Thursday
厨房器具が設置されました。
新品ピカピカです☆
おいしいお料理たくさん作りますよ〜!
内装がまだ、ボロボロの部分や継ぎ接ぎがガタガタの部分を補修していきます。
まず、パテで補修していきます。
乾いたらぺーパーで表面を平らにし、塗装をしていきます。
↑は、パテを埋める前の下地貼りで「メッシュ状のガムテープ」のような物を張っていきます。
天井のパイプ類をみんなで塗っていきます。
頭にペンキをくっ付けながら作業に勤しみました☆
Tweet
author:
LARUNA
, category:
OPENに向けて…☆
,
03:28
comments(0)
, -, -
メインテーブル搬入!
2012.09.05 Wednesday
・・・立派です!!
シンボル的で凄くLARUNAを表現してくれているアイテムの1つになりました。
Tweet
author:
LARUNA
, category:
OPENに向けて…☆
,
14:43
comments(0)
, -, -
メインテーブル
2012.09.03 Monday
制作途中の様子です。
杉の癒される香りを放ち、
しっかりとドッシリとしてました。
これが3つ合わせて大きな1つのテーブルになります。
Tweet
author:
LARUNA
, category:
OPENに向けて…☆
,
19:08
comments(0)
, -, -
厨房器具類の搬入
2012.09.01 Saturday
↓ 外構部分の水道管などの掘削作業風景です。
配管を新設する個所も多く、大工さん達に感謝ですね。
↑ 厨房器具が届く前のキッチンの一角風景です。
不燃材の壁に防火パネルで仕上げて頂きました。
ピカピカです。
↑ 厨房器具達が運ばれてきました。
コールドテープル・・・おっきいですね。
↑ オーブン付きコンロです。
業務用で4口もあって便利ですね。
終盤になり各箇所が仕上がっていく様子は、
なんだか「感極まる」感覚です☆
Tweet
author:
LARUNA
, category:
OPENに向けて…☆
,
19:27
comments(0)
, -, -
夜中の作業
2012.08.30 Thursday
0時でしたが塗装屋さんの友人が“LARUNA”の
1Fの中を塗ってくれてます!
みんながOPENに向けて力を合わせて頑張ってくれてる
☆
その後、作業↓↓
天井の鉄骨が仕上がってキター☆
まだまだ内側の壁の目地を埋めたりありますが、
今日はこの辺で・・・4:57(´Д` )ハッ!?
Tweet
author:
LARUNA
, category:
OPENに向けて…☆
,
20:01
comments(0)
, -, -
お上がり下さい★
2012.08.29 Wednesday
ホリスティックスペースに続く
らせん階段。。。
まだ、むき出しのままですが・・
Tweet
author:
LARUNA
, category:
OPENに向けて…☆
,
15:59
comments(0)
, -, -
エントランスドア☆
2012.08.28 Tuesday
ついに!!
作家さん作オリジナルドア
これを(ドアストッパー?)気付いて
付けてくださるところが流石です。
Tweet
author:
LARUNA
, category:
OPENに向けて…☆
,
14:43
comments(0)
, -, -
窓際の・・・
2012.08.27 Monday
カウンター完成!
・・・ちょっと逆光で、わかりづらいですね(-_-;)
Tweet
author:
LARUNA
, category:
OPENに向けて…☆
,
20:56
comments(0)
, -, -
1/2PAGES
>>